バナジウムが豊富な富士山の地下水
富士山系の地下水には注目のミネラル成分「バナジウム」が多く含まれるといわれています。富士山は、日本では珍しく玄武岩(げんぶがん)が多い地層です。玄武岩(げんぶがん)とは火山岩の種類のひとつですが、玄武岩にはバナジウムが多く含まれているため、この地層でろ過された水にもバナジウムがたくさん溶け出しています。
アサヒ飲料の 『おいしい水 富士山のバナジウム天然水』は、富士山の玄武岩を多く含む地層から溶け出した天然ミネラルのバナジウムを豊富に含んだ、毎日をイキイキさせてくれる健康水。
不規則な食生活や外食の多い現代人に必要なミネラルを摂取することができる、健康サポートミネラルウォーターです。
安心安全でまろやかな飲み口の天然水で、日常生活の水分補給に適しています。
名称 | ナチュラルミネラルウォーター |
原材料 | 水(深井戸水) |
採水地 | 静岡県 |
『 アサヒ おいしい水 富士山のバナジウム天然水 』の栄養成分表( 100 ml あたり)
- カルシウム/ 0.75 mg
- マグネシウム/ 0.25 mg
- カリウム/ 0.1 mg
- ナトリウム/ 0.38 mg ~ 0.76 mg
- 硬度/ 29 (軟水)
- PH 値/ 8.0
リンク