関東・甲信越」カテゴリーアーカイブ

国産ミネラルウォーター のうち、 関東・甲信越地方のミネラルウォーター に関する情報です。

富士ミネラルウォーター 非常用5年保存水

富士ミネラルウォーター 非常用5年保存水に関する情報です。

富士ミネラルウォーター 非常用5年保存水

富士ミネラルウォーター 非常用5年保存水

富士ミネラルウォーター 非常用5年保存水 は安全で安心な水

富士ミネラルウォーター 非常用5年保存水 は、地震・台風・渇水等の災害や緊急時に必要な非常用飲料水です。賞味期限が製造された日から 5 年と長いので、災害時など非常用の保存水として活躍します。

超高温加熱殺菌「 UHT 製法 」を採用し、長い歴史で培った品質保持技術で、衛生的かつ長期保存に耐えることができます。原水をろ過した後、加熱殺菌した水を耐熱ボトルに熱いまま充填することで 5 年という長い保存期間が可能となっているのです。非常用保存水だからこそ、品質・安全第一で選びたい水といえます。

まろやかな軟水

水質は、富士山の玄武岩層を通ってバナジウムを多く含んでいる、弱アルカリ性の軟水です。弱アルカリ性のまろやかな軟水だから、お湯にしても変化はなく赤ちゃんの粉ミルクをつくるのにも適していて、安心して飲ませることができます。

国産ミネラルウォーターのパイオニア

1929 年に日本ではじめて発売を開始したミネラルウォーターのパイオニアでもあります。クセがなく飲みやすいミネラルウォーターで、発売されてから 100 年近く経っても、多くのホテルやレストラン等のプロの現場に用いられ、国賓をもてなす日本の水として愛され続けています。

※ 注意:開封しボトルに直接口をつけて飲んだ時は、その日のうちに飲みきりましょう。

名称 ミネラルウォーター
原材料 鉱水
採水地 山梨県富士吉田市
栄養成分/100mlあたり
  • カルシウム ( 0.95 mg )
  • マグネシウム ( 0.36 mg )
  • カリウム ( 0.13 mg )
  • ナトリウム ( 0.54 mg )
  • バナジウム ( 60 μg/L )
  • 硬度 ( 38 mg/L )
  • pH ( 8.0 )

※ 現在販売されているものはラベルが新しくなっていますが、成分など中身は変わりありません。

国産のミネラルウォーター 超軟水(硬度 0~50 )一覧はこちら

関東・甲信越のミネラルウォーター 一覧はこちら

越後の名水 自然なおいしさそのままのミネラルウォーター

ミネラルウォーター 越後の名水 に関する情報です。

ナチュラルミネラルウォーター 越後の名水

ナチュラルミネラルウォーター 越後の名水

越後の名水 は、新潟・南魚沼産の天然水。長い歳月をかけて自然ろ過され、地下100メートル地点の清らかな地下水脈から汲み上げられた水です。

超軟水で、口あたりは柔らかくて甘みを感じることができます。そして、体内への吸収力も優れています。豪雪地である新潟の、豊富な水量と山々によるろ過技術に自然鉱物のミネラルがプラスされた、まさしく名水といえるでしょう。

また、 越後の名水 には、水そのものを爽やかな風味にしてくれる遊離炭酸が含まれています。加熱処理は一切おこなわれていなくて、天然のおいしさをそのまま味わうことができます。冷えているのはもちろん、常温でもおいしいと評判のミネラルウォーターです。

飲用としてだけでなく、料理に使ったり、お茶やコーヒーをいれたりするのにも使えます。

越後の名水 を製造している新潟魚沼工場は、谷川岳と八海山、そして日本名水百選のひとつでもある「 龍ヶ窪の水 」が湧き出る自然豊かな場所に囲まれています。

名称 ナチュラルミネラルウォーター
原材料 鉱水
採水地 新潟県魚沼市
栄養成分 / 100 ml あたり
  • カルシウム ( 0.66 mg )
  • マグネシウム ( 0.19 mg )
  • カリウム ( 0.08 mg )
  • ナトリウム ( 0.45 mg )
  • 硬度 ( 24 )
  • pH ( 8.0 )

国産のミネラルウォーター 超軟水(硬度 0 ~ 50 )の一覧はこちら

関東・甲信越のミネラルウォーター 一覧はこちら

サントリー 天然水 南アルプス 大自然が育んだミネラルウォーター

ミネラルウォーター サントリー 天然水 ( 南アルプス ) に関する情報です。

ミネラルウォーター サントリー 天然水 ( 南アルプス )

ミネラルウォーター サントリー 天然水 ( 南アルプス )


サントリー 天然水 の水源となる採水地は、こちらで紹介している 南アルプス のほか、 奥大山 、 阿蘇 があり、全国 3カ所です。

サントリー 天然水 ( 南アルプス ) は、甲斐駒ヶ岳の雄大な山々と大自然に育まれた清冽な水をもとにしたミネラルウォーターです。南アルプスの山々に降り積もった雪の雪解け水が長い年月をかけて花コウ岩層にある水晶を通り、自然にろ過されています。そして、その地下から汲み上げた天然水が外気に触れることなくクリーンな環境でボトリングされています。

天然のミネラルがバランスよく含まれた、安全でおいしいナチュラルミネラルウォーターで、ほどよいミネラルバランスは、そのまま飲んでおいしいのはもちろんですが、お料理や炊飯、お茶を淹れるのにもぴったりです。また、添加物、保存料が不使用なので、赤ちゃんのミルク用にも安心して使えます。

自然の恵みをたっぷりと受けた、すっきりとキレのいい軟水で、 硬度 は 30 mg/L です。

サントリーの天然水は、豊富な自然に恵まれ、水質・水量が充足された場所であること、そして環境保全が可能で将来的にもその水質・水量を守り続けることができる場所であることを条件として、水源を選定しています。さらに、水源の周辺には「 天然水の森 」が設定され、安全でおいしい水を守るための活動がおこなわれています。

名称 ナチュラルミネラルウォーター
原材料 鉱水
採水地 山梨県北杜市白州町
栄養成分 / 100 ml あたり
  • カルシウム( 0.97 mg )
  • マグネシウム( 0.15 mg )
  • カリウム( 0.28 mg )
  • ナトリウム( 0.65 mg )
  • 硬度( 30 )
  • pH ( 7.0 )

国産のミネラルウォーター 超軟水一覧(硬度 0 ~ 50 )はこちら

関東・甲信越のミネラルウォーター 一覧はこちら