白山命水は、源泉井戸の深さ242メートル余りの地下水が汲み上げられ、岩盤の天然のフィルターを通してじっくり成熟された太古の水です。採水地周辺一帯は、約130ヘクタールが自然の森林に包まれていて、環境にもとても恵まれた地です。
豊富なミネラルはもちろん、血液中の老廃物を排泄し新陳代謝をよくするといわれるラドン(ラジウム)も含まれる、毎日の健康を維持するのにおすすめの水。流行のデトックスにも最適です。
鳥取大学・大学院の研究では、肝臓内の脂肪を減少させる効果があると発表されて、期待されています。
天然水では極めてめずらしい還元水
白山命水は、採水した自然の状態で酸化還元電位がマイナス220mvという、天然水では極めてめずらしい天然の還元水です。還元力(サビを取る力)は酸化還元電位というもので現されますが、水道水がプラス500mv以上とされているのに対し、この白山命水は採水時でマイナス220mvという数値です。酸化還元電位では数値が低いほど、還元力が強いとされています。
一般的に還元水は煮沸すると良くないと言われますが、白山命水の場合は、長期保存などでプラス側に傾いた酸化還元電位が煮沸によりマイナスに戻るという不思議な特性を持っています。だから、お茶やコーヒーにしても白山命水の成分を損なうことなく、おいしく飲めます。舌触りがなめらかで、まろやかさも適度にあって飲みやすいナチュラルミネラルウォーターです。
名称 | ナチュラルミネラルウォーター |
原材料 | 鉱泉水 |
採水地 | 鳥取県倉吉市 |
- 栄養成分/100mlあたり
-
- カルシウム(2.08mg)
- マグネシウム(0.27mg)
- カリウム(0.04mg)
- ナトリウム(1.32mg)
- 硬度(62.8)
- pH(8.3)
リンク