四国を代表する徳島の名山、剣山(つるぎさん)。巨木を育む豊かな自然の森には清らかな水があります。
採水地は自然のままに残された森が広がる、つるぎ町一宇(いっちゅう)地区にある特定水源地で、この水源地から汲み上げた天然水のみから『四国剣山 天然水』は生まれるのです。
ここに湧き出る水は自然のままでも美味しく飲むことができるほどの水質を誇ります。高純度でまろやかな口あたり、ほのかな甘みのある軟水です。ピュアな天然水だから、美味しさを邪魔することなく料理に適しているし、赤ちゃんの粉ミルクにも安心して使えるミネラルウォーターです。
採水された水は、ISO9001認証を受けた工場の品質管理体制のもと、逆浸透膜フィルターを備えたプラントで丁寧にろ過されます。逆浸透膜とは、ろ過膜の一種で、水分子と人体に有用なイオンや塩類以外の不純物は透過しない性質を持つ膜のことを指しますが、このフィルターで細菌やウィルス、人体に有害な物資を取り除きます。
そして、加熱処理を行わないのでナチュラルなおいしさがキープされています。
高純度で口あたりがまろやか、そしてほのかな甘みを感じる軟水です。ピュアな天然水だから栄養や美味しさを邪魔せず、紅茶やお料理に最適です。また赤ちゃんの粉ミルクなどにも安心してお使いいただけます。
名称 | ナチュラルミネラルウォーター |
原材料 | 湧水 |
採水地 | 徳島県美馬郡つるぎ町一宇 |
- 栄養成分/100mlあたり
-
- カルシウム(0.94mg)
- マグネシウム(1.53mg)
- カリウム(0.12mg)
- ナトリウム(1.64mg)
- 硬度(26.4)
- pH(7.3~7.5)