ミネラルウォーター 仙人秘水 ( せんにんひすい ) に関する情報です。
地下 600 メートルから湧き出た水を人工的な処理を一切せず、その場で直接ボトリングした自然水です。
仙人秘水 無印良品 の化粧水、乳液、クリームなどにも使用されている水
仙人秘水 は、日本で最初に認可された非加熱処理の天然弱アルカリ性のナチュラルミネラルウォーター。磁鉄鉱、花こう岩、石灰石などの岩盤を通り、長い時間をかけてろ過された、天然で弱アルカリ性の 超軟水 。加熱処理をおこなわず充填されています。常温でものど越しがいいのが特徴で、体にスッと染みこむような飲みやすさが評判です。
釜石鉱山( 岩手県釜石市 )の坑道入口から約 3 キロメートル、時間にして 30 分ほど奥に入ると 仙人秘水 の水源にたどり着きます。地底 600 メートル、大峰山直下の北上古生層の岩盤の裂け目から湧き出る水は、長い時間をかけて天然のフィルターでろ過され、研ぎ澄まされた水です。国産のミネラルウォーターのほとんどが、加熱殺菌後に冷やされた、いわば「湯ざましの水」であるのに対して、 仙人秘水 は、正真正銘の自然水です。
ところで、無印良品 さんのスキンケア用品を使ったことがあるでしょうか。この 仙人秘水 は、 無印良品 で人気の化粧水や乳液、クリーム、美容液といったスキンケア商品の主原料となっている水です。非加熱処理の天然水がスキンケアの原料として贅沢に使用されているのです。
岩手県釜石で採水された水はおよそ4日もかけて兵庫県の工場へ運ばれ、ボトルへの充填は 1 日に約 10,000 本もおこなわれているそうです。よい原料が使われているのはもちろんですが、製造は機械だけに頼らず、人の目によってきちんと品質チェックされていて、安心して使うことができます。
水と健康についてのスペシャリストも飲用している
この水は、水と健康に関しての研究のスペシャリストである、東京医科歯科大学の藤田紘一郎名誉教授が毎日飲用しているといいます。藤田紘一郎教授によると、『 仙人秘水 』は鉱山地下の磁鉄鉱の岩盤を何十年も伝った結果に生まれ、金属をさびさせない特別な天然水で、私たちの体の中では活性酸素に対する抗酸化作用をもたらすと考えられています。
名称 | ナチュラルミネラルウォーター |
原材料 | 鉱泉水 |
採水地 | 岩手県釜石市甲子町 |
- 栄養成分 / 100 ml あたり
-
- カルシウム( 1.0 mg )
- マグネシウム( 0.08 mg )
- カリウム( 0.04 mg )
- ナトリウム( 0.26 mg )
- 硬度( 28.0 )mg/L
- pH ( 8.8 )
※ 仙人秘水 は、リニューアルされています。内容量が 1L → 1.1L に変更となっています。
コメント