「深海の恵み」は、取水・分水施設から自社工場に直接つないだパイプラインを通り、光と大気にさらされていないフレッシュな海洋深層水を使用しています。室戸岬沖の水深374mから採水された、まさに深海の恵みです。
高知県室戸の海洋深層水は水深500~1000mを流れている海流で、これが室戸岬の大陸棚斜面の下部にぶつかり、湧昇(海洋内部の水が表に現れてくること)しているところを、室戸海洋深層水アクアファーム(取水・分水施設)が、沖合約3000m、そして水深374mの位置で汲みあげています。
天然の微量元素が含まれていて、成分が浮遊・沈殿することがありますが、これは室戸海洋深層水に含まれる天然のものなので、品質には問題ありません。硬度28ですので赤ちゃんのミルク作りにも最適です。
□名称 | ミネラルウォーター |
□原材料 | 海洋深層水 |
□採水地 | 高知県室戸岬沖 |
- 栄養成分/100mlあたり
-
- カルシウム(0.18mg)
- マグネシウム(0.56mg)
- カリウム(0.2mg)
- 硬度(28)
- pH(6.3~6.5)
リンク