入浴前 水 を 1杯飲む習慣をつける ドロドロ血液を防ぐには必須

入浴前 水 を 1杯飲む習慣をつける もっと健康になるために
入浴前 水 を 1杯飲む習慣をつける

入浴前 水 を 1杯飲む習慣をつける ドロドロ血液を防ぐには必須です。水分不足による血液のドロドロを防ぐためには、次のように 2 点重要なことがあります。起床時にまず、1杯の水を飲むのはよく聞きますが、お風呂に入る前の水を飲んでいる人は案外少ないのです。

  1. 就寝前に水を飲む
  2. 入浴の前後で水を飲む

入浴前 水 を 1杯飲む

 

専門家は、就寝中にも何回か飲んだほうがいいといいます。トイレに起きた際には、できればコップ 1 杯の水を飲んだほうがいいでしょう。 40 歳を過ぎた人達にとっては、脳梗塞や心筋梗塞の危険性があがるため、これを予防する意味でも非常に重要な生活習慣となります。本来、人が無意識に水を飲むという行動は「喉が渇いた」時だけなので、「水を飲む」という意識をしっかりもって習慣化させてしまうのが一番です。

入浴後に立ちくらみがする人は、水分が欠乏している証拠です。入浴前にコップ 1 杯の水を飲みましょう。また、入浴後も同様にコップ 1 杯の水を飲むようにします。

入浴は体の疲れを癒やしたり、心をリラックスさせたりしてくれますが、実は、入浴には血液をドロドロにする要素がたくさん隠れています。お湯に入って汗をかくと、体内の水分が失われるだけでなく、それによる血液の凝縮で血栓ができやすくなるのです。さらに、熱いお湯は、プラスミノゲンという血栓を溶かす物質を減少させてしまいます。特に冬場などは、ただでさえ血管が収縮して血圧が高くなるところに、これだけの悪条件が重なってしまうのです。

また、入浴には発汗作用と同時に利尿作用があります。浴槽に座った姿勢で肩までつかると、下半身の血液が心臓のほうへ押し上げられる形になります。右心房には血液の量を調整するセンサーがりますが、入浴によって通常時より右心房に血液が多く戻ってくると、右心房は血液が余分にあるものと判断し、ホルモンだして腎臓に働きかけます。腎臓は、それを受けて血液の量を少しでも減らそうと血管内の水分を濾し取って尿として膀胱へ押し出すのです。その繰り返しだけで、コップ 1 ~ 2 杯の水分が失われるといいます。

この状態でお風呂から急に立ち上がると、重力の関係で血液が下肢へと下がり、血液が減り、その結果、脳貧血を起こして、立ちくらみを起こすのです。
体により近い成分のミネラルウォーターを飲むのが望ましいといえます。

もっと健康になるために

コメント