近畿・中国・四国地方のミネラルウォーター 一覧

近畿・中国・四国地方のミネラルウォーター 一覧 近畿・中国・四国
近畿・中国・四国地方のミネラルウォーター 一覧

国産ミネラルウォーター のうち、 近畿・中国・四国地方のミネラルウォーター に関する情報です。自然豊かな日本では各地でおいしい水がとれ、たくさんのミネラルウォーターが製造されています。

本州の中央から西側に位置する近畿地方は、大阪の平野を中心にその周囲約 70 パーセントが山に囲まれています。この高低差が大きく急峻な地形の恩恵により比較的純度の高い軟水が多いのが特徴です。

中国地方は中国山脈を境にして花こう岩層、石灰岩層、堆積地層、火山灰層などさまざまな地層が広がることから、バラエティーに富んだ性質の天然水があります。

四国地方は、東西にのびる四国山脈があり、清流といわれる四万十川の源流をはじめ、山麓に様々な名水が湧き出しています。基本的には硬度の低い天然水が豊富ですが、高知県の室戸岬は日本ではじめて海洋深層水の研究開発が行われた場所でもあり、現在でも質の高い深層水が人気です。

近畿・中国・四国地方のミネラルウォーター

近畿・中国・四国地方のミネラルウォーター

近畿・中国・四国地方のミネラルウォーター の紹介

水源200 ( 三重県 )
水源200 は三重県奥伊勢の香肌峡にある鍾乳洞から採水されている天然の湧き水で、長い時間をかけ太古の石灰質の地層を通り抜けているため、一般的なミネラルウォーターと比べ、含有するカルシウム量が圧倒的な多さです。
六甲のおいしい水 ( 兵庫県 )
アサヒ おいしい水 天然水 六甲 は、神戸・六甲山の地下深くの花こう岩層で長い時間をかけてゆっくりゆっくりろ過された、バランスのいいミネラルウォーターです。原水は、地下150メートル以上の深さにある 深井戸水 です。
月のしずく ( 和歌山県 )
和歌山県の高野山麓 神野々(このの)の地下 50 メートルから湧き出る地下水の「 金水 」と、そこから 1,000 メートル以上も深い地層から汲み上げられた鉱泉水の「 銀水 」がブレンドされたナチュラルミネラルウォーターです。
白山命水 ( 鳥取県 )
源泉井戸の深さ 242 メートル余りの地下水が汲み上げられ、岩盤の天然のフィルターを通してじっくり成熟された太古の水です。採水地周辺一帯は、約 130 ヘクタールが自然の森林に包まれていて、環境にもとても恵まれた地です。
森の水だより 大山山麓 ( 鳥取県 )
採水地は、日本名水百選にも選ばれたことのある中国山地最高峰の秀峰、大山(だいせん)。 豊かな緑に囲まれた大山の山の麓には、観光だけでなく地元の人々の生活を支える名水ポイントがいくつも存在しています。
金城の華 純天然のアルカリイオン水 ( 島根県 )
金城の華 ( かなぎのはな ) 純天然のアルカリイオン水 は、島根県の金城の里で、数百年の歳月をかけてろ過された天然アルカリイオン水です。地下 300 m にある花こう岩層から噴出した水が非加熱でボトリングされています。
四国剣山 天然水 ( 徳島県 )
高純度でまろやかな口あたり、ほのかな甘みを感じる軟水です。採水地は自然のままに残された森が広がる、徳島県つるぎ町にある特定水源地で、ここから汲み上げた天然水のみから、ミネラルウォーター 『 四国剣山天然水 』は生まれます。
海の深層水 天海の水 硬度1000 ( 高知県 )
海の深層水 天海の水 ( あまみのみず )は、室戸海洋深層水 100 % を原料としたミネラルウォーターで、マグネシウムが豊富に含まれています。水の硬度は 1000 mg/L で、硬水の中でも特に硬度が高い 超硬水 です。
室戸海洋深層水 マリンゴールド ( 高知県 )
マリンゴールド は、現在では多くの種類のある海洋深層水の中でも老舗といえる水で、世界で初めて深層水を脱塩してつくられたというミネラルウォーターです。脱塩後、ミネラル成分が一定にされ人体に必要な微量元素がバランス良く含まれています。
ミネラル水 深海の恵み ( 高知県 )
取水・分水施設から製造工場に直接つないだパイプラインを通り、光と大気にさらされていない新鮮な海洋深層水(逆浸透膜ろ過水および濃縮水)が使用されています。室戸岬沖の水深 374 メートルから採水された、まさに 深海の恵み を受けた水です。

近畿・中国・四国

タイトルとURLをコピーしました